ホーム > 事業計画一覧 > 世界を変える、農業を変えるゲームチェンジャー ハイブリッド植物工場
5,000万円
日本経済の失われた30年の余波は日本農業においても、経済的にも技術的にも疲弊し、離農者を加速させ、加えて、常態化した地球沸騰化に及ぶ異常気象はもはや、安定生産に打撃を与えるものになり、世界人口が増える一方で、国内消費と需要の対応に影が差して参りました。今、ここに立ち上がらなければ、未来の食糧事情が変わりません。ゲームチェンジャーとなるハイブリッド植物工場は多様な気候に対応し、無人島でも砂漠でも安定生産とノーマル栽培の3~5倍の生産量、クオリティーでも、糖度、栄養価を含め、2~3倍を誇り、全ての人々に、世界の人々にそのおいしさの幸せの増産を送るものであります。
弊社特許済プラントと㈱トヨタ車体との共創により、生まれた制御機器ユニットはひとに地球にやさしい栽培作りを可能とし、ランニングコスト0円での制御栽培プラントになります。脱炭素を可能とし、青天井を無視した売上とコストの収益性は生産者にも消費者にもやさしく、安定します。これを示す為、各エリアにショールーム農場を設置し、ドミナント戦略をとり、FCサプライヤーを募り、ひとも商品も育てるものであります。また、プラント販売、栽培での毎回の無双な備品、消耗品販売、そして、市場競合を避けるため、共同販売での斡旋販売を図り、トヨタマークでのチーム販売から手数料負担をして頂きます。
ショールーム農場(施設と内部プラント含む)の設置8,000万円
10a当たり、プロダクト生産販売代金5,000万円、10a当たり、新規FCサプライヤープラント販売4,000万円、備品、消耗品、販売手数料1,000万の売上1億/年/10a当たり
面積、サプライヤーに伴い、比例します。
また、2年目以降のサプライヤーからは1,000万円のサブスクとなり、併せての6,000万円となることからエリア拡大がマストとなります。その後の年度は∑の加算となります。
投資家のみなさまとの協議に基づき、運営も含め、より良いご関係を築いていきたい所存です。