ホーム > 事業計画一覧 > マイカー広告事業で国民全員が「副収入」を得られるサービスを作りたい
3,000万円
〈経歴〉
2019年4月 名古屋モード学園に入学し、ファッションを学ぶ
2023年3月 名古屋モード学園卒業
2023年4月 名古屋でアパレル特化型の在庫管理システムを開発する会社に営業として入社
2023年7月 入社3カ月で新規営業成績No.1となり退社まで維持
2024年12月 企業を決意し、退社
- 現在に至る -
【この事業へ対する思い】
改めて本ページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
私は、裕福とは言えない家庭に4人兄弟の末っ子長男として生まれ、育ちました。
小学校、中学校では学校で1番お金がない家庭だったと思います。
私はそのような環境で、新しい別の収入源があればすこしは楽になるのではないかとずっと考えてきました。
社会人になり、営業として社内1番の成績を収め続けて私生活は順調でした。
しかしニュースやSNSを介して日本を見たときに、立て続けに起きる物価高や増税によって、少しずつ日本の元気がなくなっていると感じました。
このままでは私と同じ環境の家庭が増えてしまう。少しでも自分が変えられるのであれば力になりたい。と思い勤めていた会社を辞め、起業を決意しました。
私が行うマイカー広告事業は、すべての人に新たな副収入を作りながら、交通ルールやマナーに対する意識強化を図ることができると確信しております。
日本を元気にするため、事業を精一杯行い必ず成功させますので、どうかお力添えをお願いいたします。
本事業プランは投資家以外は非公開となっています。
アプリ開発費用:600万円
HP作成費用:100万円
機材、営業車:300万円
運転資金:2000万円
設立初年度で売上1億円を目指します。
月の売上目標を2,300万円、純利益を1,040万円とします。
【売上内訳】
広告単価:11,500~13,000円/1台
平均契約台数:100台/1社
平均契約社数:20社/月
【月のランニングコスト】
平均利用者報酬:10,000,000円
ワンウェイシート作成費用:1,000,000円
アプリ、HP維持費:200,000円
SNS広告:300,000円
家賃、経費:200,000円
営業費:300,000円
人件費:600,000円
話し合いで決めさせていただきたいのですが、月の純売上の1%~3%をお渡しできればと考えております。