ホーム > 事業計画一覧 > バーチャルお笑いタレント事業。元吉本興業社員がプロデュースします!

バーチャルお笑いタレント事業。元吉本興業社員がプロデュースします!

お笑い・エンタメ
掲載日:2024-11-20

通報する

希望投資金額 投資・出資 希望

3,000万円

自己PR

ご覧いただきありがとうございます。


株式会社パンダビジョンの佐野と申します。

https://panda-vision.co.jp/



経歴:早稲田大学卒業後、出版社での漫画編集者や大手芸能事務所 吉本興業での広報PR・コンテンツプロデューサー職(TV・映画・YouTube)などで、多様なエンタメビジネスに奮闘してまいりました。



20年を越すエンタメビジネスの経験を経て「お客様=ファンファースト」の大事さを学び実践しております。



2019年に独立し、現在の会社を創業。クリエイティブ制作や自社のコンテンツ制作などを行なっています。



日経新聞からのコメント取材、NewsPicksへの動画出演(メイクマネーサバイブ)や記事執筆、複数の大学でのゲスト講義なども経験しました。


「エンタメと生成AIについて」定期執筆中
https://newspicks.com/topics/entame-tech-2024/



人を幸せにしたり楽しませることに注力してきました。独立後はサラリーマン時代にできなかったグローバルな展開を目指して日々悪戦苦闘しています。



私の諦めない人柄を見て、応援していただける人も徐々に増えつつあります。


もし少しでも気になっていただけたらお気軽にメッセージを送っていただけますと幸いです。

事業プラン

現在、Vtuberや2.5次元のバーチャルタレントの市場が成長しています。

「可愛い」「かっこいい」と言った価値観ではなく、「面白い」という価値観を提供するバーチャルタレント事業を企画しております。

既存のVtuberのように投げ銭、Google広告収入、グッズ販売、PR案件などの収入を得たいと思います。

当社の代表は、お笑いの吉本興業で人気お笑い番組、芸人YouTuberの育成支援、ベストセラー芸人本などのヒット企画をいくつも担当してきました。

お笑い構成作家やプロデューサー、お笑い芸人をスタッフに招き入れ、当社独自のバーチャルエンタメビジネスを作りたいと思っています。

投資費用の内訳

チケットサイズ:100万円〜

総額で3000万円の投資を集めています。

すでに複数のエンジェル投資家、VCからの出資もございます。

バリュエーション等の詳細は面談時にお話しします。



運転資金・採用費用 1000万円(構成作家、お笑い芸人と業務提携します)

プロダクト開発費用 2000万円

現在はプレシード(エンジェル)ラウンドです。
初期から応援いただける投資家様を探しております。

収益予想

日本だけでなくアジア、北米へと市場を拡大したいと考えております。



事業開始3年後に年商1億円、5年後に2.5億円、7年後に6.3億円を見込んでいます。50億円以上の売り上げを10年以内に達成し、上場を目指します。



まだまだ絵に描いた餅のようではございますが、この領域でトップを目指して頑張ります。

投資家への還元方法

IPOもしくはM&AのEXITによって投資のリターンを出します。

そのほかのリターンのご希望がありましたら、ご相談可能です。

起業家へメッセージの送信

起業家

起業家:sanoatsu2021さん

メッセージ: 18名の打診を受けてます。

性別:男性

年代:47才

本人確認:履歴事項全部証明書

事業形態:法人

同一起業家のその他の事業計画

上に戻る